洗濯中に魚見ながらフリーネット!コインランドリーFCが未来すぎる!

出典:PRTIMES
出典:PRTIMES

昔ながらのコインランドリーは、洗濯中はマンガ読んで時間潰すくらいしかやることありませんでしたけど、ここ最近のコインランドリーはこれでもかってくらい未来化してるんです。

コインランドリーにオシャレなカフェが併設されていることは、よく聞くようになってきましたが、新しいコインランドリーの中には、水槽があって魚が優雅に泳いでいて、FREE Wi-Fi完備で、ネットし放題なんてところも。コインランドリーのフランチャイズには、何これ感がスゴイところが増えているんです。

コインランドリーのフランチャイズで、最新のシステムを導入しているところは、なんとスマホで洗濯機のリモート操作ができるところまであります。スマホが洗濯終了時間を教えてくれるので、終わる時間を気にしてソワソワする必要がなくなるってことです。これは画期的ですよね。

今回は、未来的進化を遂げている最新コインランドリーについてお伝えします。コインランドリー経営をフランチャイズでやろうかなと考えている方には、必見の内容です。

癒やしのコインランドリー

コインランドリーに「癒やし」を持ち込んだ「AQUARIUM LAUNDRY(アクアリウムランドリー)」は、お店に一歩入れば非日常の世界を体験できる不思議なスポットです。

お店の外観はわりとフツーですよね。木とガラスのバランスがおしゃれ感を醸し出しているので、何の店なのかなーと気になります。

アクアリウムランドリーは、第3回グッドアクアリウムデザイン賞を受賞しています(2019年11月24日発表)。

AQUARIUM LAUNDRY外観

出典:PRTIMES

ところが店内に入るとそこは別世界。落ち着いた照明と巨大な水槽が幻想的なムードを作り出しています。コインランドリーにあるのが当たり前の洗濯機が、近未来の癒やし空間を彩るセットのように見えてくるから不思議です。

AQUARIUM LAUNDRY店内

出典:PRTIMES

いい雰囲気のこの空間は、洗濯物と同時に心までキレイに洗ってくれそうですよね。コインランドリーのフランチャイズには、こんな風に未来を感じさせる店が登場してきているのです。このコインランドリーは、「アクアリウムランドリー 船橋三山店」ですが、そのコンセプトは次のとおりです。

AQUARIUM LAUNDRYとは
アクアリウムランドリーは店内に巨大な水槽を設置し、非日常と幻想空間を提供するコインランドリーです。店舗ごとに淡水や海水で満たされた水槽には、多種多様な魚や水草、サンゴ等が棲息しております。四季を通じてさまざまな水景を店内でお楽しみいただけるのが、アクアリウムランドリーの最大の特徴です。

引用元:AQUARIUM LAUNDRY

たしかにこんな空間でしたら、家族で訪れてもみんな楽しめそうですよね。わざわざ水族館に出かけなくても、ミニ水族館が身近なところにあるってステキです。生物好きなお子さんでしたら、水槽の中の魚を楽しみながら観察するので退屈することがありません。

日常生活で胸が高鳴る体験ってそうそうありませんから、やらなくてはならない洗濯という作業に、ちょっとトキメキが加わるって貴重です。もし同じようなコインランドリーがいくつかあれば、こちらのお店に行きたくなるのは当然といってもいいのではないでしょうか。

それでは、癒やし空間の秘密をもう少し細かく見ていきましょう。

AQUARIUM LAUNDRY癒やし空間の秘密

全長6mの巨大水槽がある

全長6mの巨大水槽

出典:PRTIMES

まずはなんといっても全長6mもある巨大な水槽が印象的です。この水槽のある船橋三山店は、約260m2のゆったり広いスペースに大人のガレージをイメージしました。今までの味気ないコインランドリーのイメージをくつがえしたスタイリッシュなデザインは話題を呼び、オープン当初はマスコミの取材が殺到したほどなのです。

魚をただぼんやり眺めているだけで、ストレス解消になりますし、明日もがんばろうという活力も湧いてくるかもしれません。お気に入りのコ(魚)を見つけて成長ぶりを密かに楽しむのもオススメです。

インスタ映えするスペースとしても活用できそうですよね。

FREE Wi-Fiがある

FREE Wi-Fiがある

魚を見ていて、もし飽きてきても大丈夫。このコインランドリーはFREE Wi-Fi完備ですので、ネットはもちろんのこと、映画を見て洗濯のできあがりを待つなんていう贅沢もできちゃいます。

コインランドリーにはスタッフもいませんので、映画を見てうっかり泣いてしまっても問題ありません。洗濯の待ち時間で手軽にエンターテイメントを味わえるなんて、忙しい現代人にはうってつけのスペースですよね。

レンタル収納スペースがある

レンタル収納スペースがある

出典:PRTIMES

コインランドリーに水槽があるだけでも驚きですが、アクアリウムランドリーにはレンタル収納ルームが設置されている店舗もあります。アクアリウムランドリー 船橋三山店の場合、コインランドリーの奥に38室のレンタル収納スペースがあり、約0.6m2~約11m2まで14種類あるサイズから好きな大きさを選べます。

このレンタル収納スペースは、コインランドリーで洗濯した後の布団や季節の衣類をそのまま預けたり、長期間使う予定のない荷物を保管したりできます。防犯カメラとダブルロックでセキュリティ対策もバッチリで、24時間ずっと空調が管理されているところも安心ポイントです。

レンタル収納スペースに入るには、契約者だけが持っているICカードが必要ですので、不審者がウロウロするようなこともありません。この収納スペースは人気が高いので、空き待ちの人が10組以上もいる店舗もあるのです。布団の置き場所に困らない暮らしっていいですよね。

カフェのあるコインランドリー

カフェのあるコインランドリー

コインランドリーにカフェが併設されているタイプは、意外性と利便性で人気を呼んでいます。洗濯の待ち時間にくつろぎたい人もいれば、洗濯なしでカフェのメニュー目当てで通ってくる人も。ここではコインランドリーとカフェ経営をフランチャイズでおこなっているお店を見ていきましょう。

これから紹介する3つのお店は、すべてエレクトロラックス・プロフェッショナルによるコインランドリーのフランチャイズ店舗例です。エレクトロラックス・プロフェッショナルは、スウェーデンで100年続くブランドです。

喫茶ランドリー(東京)

喫茶ランドリー(東京)

出典:カフェ×ランドリースペース「喫茶ランドリー」

喫茶ランドリーは、続々と店舗を増やしている話題のカフェです。一見するとフツーのオシャレなカフェですが、よく見ると店の奥にランドリー機器が設置されていますよね。

通常、コインランドリーにカフェが併設されている場合、ランドリーの方がメインになることが多いのですが、この店はカフェがメインです。それに「コイン」ランドリーではなく、カウンターでランドリーの利用料金を払ってスタッフが使い方の説明をしてくれるというシステムになっています。

この店は無人のコインランドリーが苦手な人や、子育ての合間にカフェで息抜きしたい人にもピッタリです。閉鎖的な雰囲気がなくとても明るいので、家庭にこもりがちな人にとっても心地良い空間になるのではないでしょうか。

コインランドリーで何もすることがなく待っていると、知らない人と気まずい空気が流れることがありますけど、ここではそんな心配はありません。見た目もオシャレなカフェで入りやすそうですよね。

喫茶ランドリー2号店(東京)

喫茶ランドリー2号店(東京)

出典:カフェ×ランドリースペース「喫茶ランドリー」

喫茶ランドリー2号店として宮崎台にオープンしたお店ですが、1号店とは違い店内は赤色や黄色などポップで明るい雰囲気に仕上げられています。それもそのはず、この店は、スポーツジム・ティップネス宮崎台店の1階部分を改装してて作られているのです。

スポーツジムでリフレッシュした後にカフェで一息。その間に汗で汚れた衣類をその場で洗うこともできて便利ですよね。実際の利用者はスポーツジムの会員でない人が6割を占めています。気軽な町の癒やしスポットとして、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い世代に愛されている場所なのです。

ここでの一番人気は大型の乾燥機で、週末ともなればほとんどのランドリー機器が使われているほどの人気スポットです。

ハワイアンカフェランドリー(千葉)

ハワイアンカフェランドリー(千葉)

出典:Laundry & Cafe MAKANA

ハワイの雰囲気いっぱいの「Laundry & Cafe MAKANA」では、ハワイの定番メニューであるロコモコはもちろんのこと、モチコチキン、ポキなどのちょっとマニアックな料理やこだわりのパンケーキがいただけます。

人を雇わずに何かやりたい」と考えて、コインランドリー経営をフランチャイズで始めることを思いついたのがきっかけと話すオーナーさんですが、同時に「カフェをやりたい」という夢まで叶えてしまいました。

28kg洗濯機では、毛布やダブルサイズの羽毛布団も洗えますので、大物の洗濯に悩む必要はありません。洗濯をする人にとってもしない人にとっても、気軽に利用しやすいスポットなのです。

スマホでリモート操作できるコインランドリー

スマホでリモート操作できるコインランドリー

出典:Smart Laundry

スマホでコインランドリーをリモート操作できる時代がやってきました。見慣れないこの「Smart Laundry」というシステムは、先進のIoTソリューションでランドリー機器を手元で操作してしまうという優れモノです。

IoT(アイオーティー)とは、Internet of Thingsの略で、「モノのインターネット」という意味です。カンタンに説明するとインターネットにつながったモノのことで、IoTに対応しているモノ(家電など)であれば、外出先からスマホを使って、エアコンや照明のスイッチを入れたり切ったりできます。

この「Smart Laundry」システムが評価されて、企画・運営会社である「株式会社wash-plus」は、2019年度(第37回) の「IT最優秀賞」を受賞しています。

個人でコインランドリー経営するのと、このフランチャイズに加入して経営するのとでは、どれほどの違いがあるのか気になりますよね。さっそく「Smart Laundry」専用アプリのメリットを、オーナー側とユーザー側の両面から見ていきましょう。

オーナーのメリット

オーナーのメリット

「Smart laundry」には、ランドリー機器とユーザーをインターネットでつなぐことによって、コインランドリー経営のよくある悩みを解消するような機能が揃っています。

オーナーのメリット

①リピート率を上げられる

①リピート率を上げられる

出典:Smart Laundry

なんといってもコインランドリー経営の一番の悩みは、リピート率が伸びないことですよね。ただ洗濯するというだけでは、他のコインランドリーとの差別化ができないので、何度も利用したくなる理由が欲しいところです。

そこで専用アプリでは、利用回数に応じて「スマートメダル」を貯めることで他と差別化。メダルの枚数が増えれば増えるほど、ユーザーのステータスが上がっていきます。ステータスごとに独自のサービスや特典を利用できますので、楽しくリピート率を上げてもらうことができます。

あと何ポイントで、ステータスが上がるとなると今月もう1回洗濯に行こうかなど、コインランドリーに行くきっかけになりそうですよね。

②洗濯終了後、洗濯物を放置されない

②洗濯終了後、洗濯物を放置されない

出典:Smart Laundry

洗濯が終わったあとに洗濯物がそのまま放置されていることってよくありますよね。次のお客様が使えない状態でランドリー機器を独占されるのは本当に困ります。しかし、この問題も専用アプリでしたら解決できるかもしれません。

この専用アプリは、お客様に洗濯や乾燥の終了通知を送信できます。しかも終了後3分以内にランドリー機器に表示されるパスコードをアプリに入力すれば、スマートメダルのボーナスがもらえるという画期的な仕組みがあるのです。

洗濯が終了するタイミングを逃さなければ、ボーナスメダルがもらえるのですから、お客様にとっても嬉しい仕組みですよね。あと何分でパスコードが消えてしまうというドキドキは、ゲーム感覚でランドリー生活を盛り上げてくれることでしょう。

③法人のお客様も利用しやすい

一般のコインランドリーは「コイン」で支払うので、領収書の発行ができずに経費として落とせないという困った問題がありました。そのため法人利用は諦めている状態でしたが、この専用アプリを使えばデータ化されたデジタル領収書を発行することができますので、法人のお客様も手軽に利用できます。

デジタル領収書なので、領収書発行機や領収書シートにかかるコストも不要というところも嬉しいメリットですよね。

④セールのお知らせがしやすい

アプリの登録ユーザーに向けて、限定セールやオープンセールなどのお知らせを手軽にできます。利用したお店がMy店舗として登録されますので、リピートが見込めるお客様に限定セール情報を配信することもカンタン。

また、お知らせはアプリの機能を利用しますので、広告チラシの印刷費や情報サイトへの掲載費などの広告費用を全くかけずに、効果的な営業をすることができるのです。

⑤多言語化で外国人も利用できる

ホテルに近いお店は、日本に訪れる長期滞在の外国の方にも利用してもらいたいところですよね。このアプリはその点も考慮して、中国語、英語、韓国語に順次対応していく予定です。そのうちお店の中で、国際的なコミュニケーションが生まれるようになるかもしれません。

⑥トラブルにもすぐに対応できる

「洗濯機が壊れている」「両替機からお金が出てこない」など、コインランドリーにトラブルはつきものです。しかし店舗内は無人なため、すぐにトラブル対応するのは難しく、お客様を怒らせてしまうことは珍しくありませんよね。

そこでこのアプリにはリモート操作ができるコールセンターシステムを入れました。このシステムにより、トラブルをその場ですぐに解決することができます。たとえば、次のような対処が離れたコールセンターから即できるのです。

  • ・お金が出てこないときに返金
  • ・ランドリー機器の停止と再開
  • ・ランドリー機器のエラー解除

トラブルが起こったときは一刻も早く解決したいですよね。一度トラブルが起きると対応次第ではお客様を怒らせるだけではなく、悪い評判が立つきっかりにもなります。トラブル対応が良ければ安心して利用してもらうことができますので、このシステムはありがたいですよね。

⑦売り上げ管理が楽にできる

コインランドリーは無人でできますので、副業として経営されているオーナーもいますよね。本業が忙しいと副業の経理までなかなか手が回らないこともあるでしょう。その点、スマートランドリー機器は、システムが情報を一元管理していますので、毎月の売り上げやお店情報をカンタンな操作で表示できます。

売上金額もグラフでわかりやすく表示されますので、効率的な経営管理を強力にサポートしてくれます。

ユーザーのメリット

ユーザーのメリット

「Smart laundry」の機能は、ユーザーにもさまざまなメリットがあります。今までのコインランドリーでは技術的にできなかったことが、色々と実現されていますので、使う側にとっても画期的な仕組みといえるでしょう。

次の動画を見れば、これから紹介する「ブラインド機能」と「ドアロック機能」がわかります。

ユーザーのメリット

①割引サービスや特典がある

「Smart Laundry」を利用すると、専用アプリで「スマートメダル」を貯めることができます。このメダルの枚数が増えれば増えるほど、ステータスが上がっていって、独自の割引サービスや特典を受けることができます。

ステータスが上がるほど、サービス内容も充実していきますので、楽しみながらお得に利用できるってわけです。

②ブラインド機能で洗濯物を見えにくくできる

コインランドリーは利用したいけれど、洗濯物は見られたくないと思う人は多いですよね。特に女性は、見られても問題ない衣類だけをコインランドリーに持ち込むと決めて使っている人もいて、人目にふれることを諦めている状態です。

「Smart Laundry」は、この悩みも技術の力で解決します。なんとスマホからワンタッチで、利用中のランドリー機器の窓を透明から曇りガラス状態に切り替えできるのです。これを「ブラインド機能*」と呼んでいます。

*ブラインド機能は「ブロンズステータス」以上で使用できるようになります。

③ドアロック機能で洗濯物の盗難を防止できる

一般的なランドリー機器は、洗濯が終わった後にすぐに取りに行かないと、洗濯物を盗まれる可能性がありますよね。自分の衣類を盗まれるなんて考えただけでも気持ちが悪いものです。盗難リスクがあるせいで、コインランドリーを利用したくないと考えている人もいることでしょう。

洗濯している間その場を離れるのはなんだか不安ですが、「Smart Laundry」でしたらアプリからの操作で、利用中の洗濯乾燥機の乾燥中にドアロックをかけることができるので安心です。この「ドアロック機能*」は、大切な衣類の盗難防止に効果的です。

*ドアロック機能は「ブロンズステータス」以上で使用できるようになります。
*ドアロック機能は、乾き具合を確認するときには自由に解錠できます。

④ランドリー機器の空き状況がわかる

①リピート率を上げられる

出典:Smart Laundry

せっかく洗濯物を抱えてやる気満々でコインランドリーに来たものの、ランドリー機器がすべて使用中だと家事をやる気が失せてしまうかもしれません。今までのコインランドリーは、行ってみるまで使用状況がわからないのが常識でした。

ところが「Smart Laundry」アプリを使えば、ランドリー機器の使用状況がスマホでカンタンに確認できるのです。洗濯乾燥機、洗濯機、乾燥機の空き状況がお店ごとにわかりますので、近くのお店は空きがないから少し遠くのお店まで行ってみようなんてこともできます。

ランドリー機器が空くまでお店でじっと待つというようなことがなくなりますので、時間の有効活用ができますね。

⑤洗濯や乾燥の終了通知がある

コインランドリーで洗濯している間に買い物したりして、色々と用事を済ませておきたいことってありますよね。でもいつ洗濯が終わるかわからないので、なんだか落ち着きませんし、買い物に気を取られて洗濯物を持ち帰るのを忘れるなんてことも。

「Smart Laundry」のアプリには、洗濯や乾燥の終了を通知する機能がありますので、何かに気をとられていても大丈夫です。うっかり忘れしやすい人にも優しい機能ですよね。しかも完了時間の3分前に行けば、パスワードを入力して「スマートメダル」のボーナスをゲットできるので、ゲーム感覚で楽しめるでしょう。

⑥領収書を発行できる

領収書が発行されないので経費申告ができないと、コインランドリーを利用できなかった人も「Smart Laundry」でしたら安心です。専用アプリを使えば、データ化されたデジタル領収書がカンタンに発行できます。このデジタル領収書はうっかり紛失してしまったということもなく、いつでもアプリ内で確認できるのです。

⑦クレジットカードなどで決済できる

キャッシュレス社会を推進している日本ですが、コインランドリーだけは小銭が必要という常識をなかなか変えることができませんでした。しかし「Smart Laundry」の専用アプリを使えば、スマホ1つでお支払いができます。

使い方はカンタン。アプリ内でお支払い方法として「Amazonアカウントでお支払い」を選ぶだけ。Amazonアカウントに登録されているクレジットカードでお支払いできる仕組みです。しかも現金で支払うときよりもスマートコイン枚数がお得にもらえるので、使わない手はないですよね。

まとめ

まとめ

出典:PRTIMES

今回は、未来を感じさせる最新コインランドリーについてお伝えしました。あらためて内容をふり返って見ましょう。

水槽があるコインランドリー

  • ・洗濯ができる間、巨大な水槽で泳ぐ魚で癒やされる
  • ・FREE Wi-Fiがあるので、ネットし放題
  • ・レンタル収納スペースがあるので、季節の服や洗濯物をそのまま保管できる

カフェのあるコインランドリー

  • ・食事メニューにも力を入れていて外観もオシャレ
  • ・子育ての合間に息抜きしたい人などにおすすめ
  • ・スポーツジムの隣にあるランドリーは、汗で汚れた衣類をすぐに洗えて便利
  • ・人を雇わずにオーナーだけでも営業できる

スマホでリモート操作できるランドリー

オーナーのメリット

  • ・リピート率を上げられる
  • ・洗濯終了後、洗濯物を放置されない
  • ・法人のお客様も利用しやすい
  • ・セールのお知らせがしやすい
  • ・多言語化で外国人も利用できる
  • ・トラブルにもすぐに対応できる
  • ・売り上げ管理が楽にできる

ユーザーのメリット

  • ・割引サービスや特典がある
  • ・ブラインド機能で洗濯物を見えにくくできる
  • ・ドアロック機能で洗濯物の盗難を防止できる
  • ・ランドリー機器の空き状況がわかる
  • ・洗濯や乾燥の終了通知がある
  • ・領収書を発行できる
  • ・クレジットカードなどで決済できる

一口にコインランドリーといっても、最新のお店は、昔のコインランドリーとは違ってフランチャイズごとにさまざまなスタイルがありましたよね。コインランドリー経営はなんといっても人手がかからないところが大きな利点です。人手不足がますます加速していく今後は、このようにいくつもの機能を持つお店が残っていくのではないでしょうか。

コインランドリーのフランチャイズを選ぶときには、自分がどんなことをしたくて何が得意なのかよく考えてみましょう。あなたの夢を意外な形で叶えてくれるヒントが、きっとあるはずです。